【Unity】Imageにテクスチャを設定する

スクリプトで Image に Texture2D を設定する方法メモ。

一番簡単なのは直接設定。

これで問題ないはずだけど、何故かSpriteを設定していないImageのテクスチャが全て変更されました(Version Unity5.5.0f3)。

追記:これはデフォルトマテリアルを操作してしまうようです(コメント参照)

 

原因を探るのも面倒なのでちょっと変更してスプライトを変更するようにする。

これで意図通りに変更できた。

 

 

Smoothie-3dで3Dモデルを作ってみる

最近は3Dモデル漁りをすることが多い。

3Dモデルの作成なんてしたことないけどちょっとだけやってみたい。

作成ツールの中で一番簡単そうな smoothie-3d を使ってみた。

続きを読む Smoothie-3dで3Dモデルを作ってみる

【Unity】pngをスクリプトでTexture2Dとして読み込む

PNG画像をアセットに置いてスクリプトでテクスチャとして読み込む方法の覚書。

まずAssets下から読み込む方法。

続きを読む 【Unity】pngをスクリプトでTexture2Dとして読み込む

【Unity】Textにテクスチャを貼り付ける

文字をグラデーションにするのは出来たけどテクスチャを張ることは出来ない。

ポップで自由なフォントを使うにはビットマップフォントを作って適用する必要がある。

 

結構面倒なのでちょっとズルをしてテクスチャを張ったみたいにしてみる。

続きを読む 【Unity】Textにテクスチャを貼り付ける

【Unity】Textの色をグラデーションにする

キャンバスのテキストは単色なら選択できるが、グラデーションさせるにはひと手間必要になる。

まず元となるテキスト要素を作る ( Create UI > Text ) 。

次に C# でエフェクトを作る (後述)。

最後にテキストに作ったエフェクトをコンポーネントとして追加する。

続きを読む 【Unity】Textの色をグラデーションにする

新アプリ「はたらく!くるまずかん3D」をリリース

新アプリ「はたらく!くるまずかん3D」をリリースしました。

続きを読む 新アプリ「はたらく!くるまずかん3D」をリリース

Unityでnend広告が消えるときの対処

Unityでnend広告を入れると表示されないことがある。

これは大体がキーの入力ミスや広告未承認が原因だと思う。

今回は表示されるけど途中で意図せず消えたので、その対処も含めて覚書しておく。

続きを読む Unityでnend広告が消えるときの対処

3Dモデル変換覚書

Unityで使いたいlwoファイル(LightWaveオブジェクト)を変換する必要があった。

LightWaveがあれば問題ないんだけど15万なんて出せるわけもないのでフリーソフト(もしくはシェアウェア)で使えるようするためのメモ。

Blender [DL]

  • メジャーどころは大体変換可能
  • File > User Preferences > Add-ons で有効化すれば.lwoなども入出力可能

FBX Converter [DL]

  • 色々な形式をFBXに変換可能
  • .3ds .dae .dxf .fbx .obj対応

3DACE [DL]

  • 直感で操作できるポリゴンモデラー
  • ACE ROK DXF LWO OBJ MX MQO 3DS TED 読み込み
  • インストール不要

BCView [DL]

  • LWO/MQOファイルビューア
  • 見た目の確認はこれが一番楽
  • インストール不要

MarbleCLAY [DL]

  • 3DS LWO OBJ DXF RDS ROK 読み込み
  • 画面がごちゃごちゃしてる
  • インストール不要

Open 3D Model Viewer [DL]

  • OBJ 3DS BLEND STL FBX DXF LWO LWS MD5 MD3 MD2 NDO X IFC Collada 読み込み
  • いまいち使い方がわからない

 

色々試してみたけどファイルによって変換できたり出来なかったり。

そもそも読み込めないこともある。

lwoファイルが原因なのかソフトが原因なのか相性の問題なのか。

たぶんlwoファイルが色々含みすぎて上手く変換できないんだと思う。

 

形式の問題は面倒くさい。

新アプリ「ミラーカメラ」をリリース

新アプリ「ミラーカメラ」をリリースしました。

続きを読む 新アプリ「ミラーカメラ」をリリース

【Unity】画面にパラメータを表示するユーティリティ

Unityのエディタでは動作するけど実機だと動作しない場合や、スマホのセンサーなどを使う場合には Debug.Log に代わるものが欲しかったりする。

そこでキャンバスにTextを追加してパラメータを表示するプログラムを作った。

続きを読む 【Unity】画面にパラメータを表示するユーティリティ