Vercel
に Next.js
プロジェクトをデプロイします。
公式で色々なフレームワーク向けの紹介をしているのでバニラ状態からやるのは簡単そうですが、色々と弄った後なので難しいんじゃないかと危惧してました。
実際に使ってみると「なんでもっと早く使わなかったんだ」って思うほど便利だったので、一連の流れを覚書きしておきます。
Vercel
に Next.js
プロジェクトをデプロイします。
公式で色々なフレームワーク向けの紹介をしているのでバニラ状態からやるのは簡単そうですが、色々と弄った後なので難しいんじゃないかと危惧してました。
実際に使ってみると「なんでもっと早く使わなかったんだ」って思うほど便利だったので、一連の流れを覚書きしておきます。
Next.js
+ Material UI
でコンテンツ部分にマークダウンを使うことを考えます。
メタデータ(Front-matter)を含むやつは今回は対象外です。
React Native
でボタンなどのユーザインターフェースを作るときは正方形か角丸、
円形くらいだったのですが、スライダーのつまみにひし形を使った時にもっといろんな形を採用してもいいんじゃないかと思いました。
ちょっと好きな形を作る練習してみましょう。
React Native
でライブラリを使っていて style
の上書きがうまくできないことがあります。配列によるスタイル指定が機能しなかったり。
今回は margin
の上書きが出来なかったことから色々試してみたという内容です。
バニラで書いてると気づきやすいですが、フレームワーク+ライブラリの状態だとハマりやすいので気を付けましょう。
「GatsbyJSとNetlify CMSでブログを作る」で静的ファイルとHeadless CMS
で情報管理できないかと考えましたが、さらにホスティングとコンテンツを分離を考える。
Contentful
でコンテンツ管理をしてみます。
Gatsby
はReact
用の非常に人気の高い静的サイトジェネレータです。
Next.js
(SSR
寄り)を使っているとどうしてもGatsby
も試してみたくなります。
スター数ではNext.js
の方が多いですがUsed by
で見るとGatsby
の方が倍以上使われてるんですよね。
WordPress
の代替を探していることもあり、Gatsby
とNetlify CMS
で管理するブログを試してみます。
用語・略語:CMS:コンテンツマネジメントシステムSSG:静的サイトジェネレータ
Next.js
でgl-react
を使ってGLSL
を使っていますが、文字列直書きなのが気になり始めたので.frag
や.vert
などのGLSL
ファイルに分けて管理しようと思います。
具体的にはwebpack
のローダーを追加して読み込めるようにした覚書き。
他のモジュールバンドラでも文字列読み込みはあると思いますが、大体の環境ではBabel
でトランスパイルしてwebpack
でバンドルしてると思います(主観)。
前回のTwitter
埋め込みのようにGoogle Map
をReact
で埋め込む方法を考えます。
同じようにhttps://maps.googleapis.com/maps/api/js?key=XXXXX
を読み込むことでAPI
(google.maps.XXX
など)が使えるようになります。
ただし今回はかなりDOM
をいじる必要があるので1から作るのはかなり面倒です。
React
(Next.js
)でTwitter
の埋め込みを行いたい。
主にタイムラインが対象ですが、一応何でも埋め込めるようにしておきます。
ライブラリを使ったり使わなかったり。