【GO】gopherjsでjavascript化する


Androidアプリを作るのは難しそうだったのでjavascript化して何かに使えないか模索してみます。バイナリ化してexecするより汎用性は上がるはず。

Windowsだけでやりたかったけど、無理だったのでUbuntuで実行します。

Windowsでのgopherjs

windows10で実行してみるとこうなりました。

linuxでGOの導入からやります。

初期設定

仮想環境を利用して64bitのUbuntuを使いました。

GOを普通に入れるとバージョンが古いと怒られました。

 

リポジトリを追加して1.11を入れます。

installやupgradeなどをしてもうまくいかないので1から設定しなおします。

更新後はgopherjsのgetもうまくいきました。

 

getしたプログラムはデフォルトだと動かないのでパスを追加します。

exportはログインごとに消えるので.bashrcGOPATHと一緒に追記しておきます。

変換テスト

gopherjs runのためにnode.jsをインストールしておきます。

適当なテストプログラムを書いてみてどうなるか見てみる。

gopherjsはgoと同じように使えます。

2万行近いスクリプト(1MB)が出来てちょっと驚きました。

多分この辺がコア部分。

さっぱりわからん。

 

次に画像処理で使ったものを走らせてみました。

os.Open()部分でエラーが起きるのでsyscallをつくりなおします。

これでファイル入出力もできました。

javascriptから呼び出す

サンプルをちょっと弄ったgoファイルと、それを使うjsファイルを作ります。

実行するとGOで定義した構造体と関数を使えました。

 

Node.jsで使うことを想定しているようなので用途は限定的ですが、何かに使えるかもしれないので覚えておきます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。