初めてのGO(golang)


PHP入門用の情報を集めてるとよく「GOやったほうがいいんじゃない?」といった趣旨の内容を見かけた。

「Google発のコンパイラ型言語でYouTubeにも使われてる!」

こんな文言を見るとなんかangular.jsを思い出す…。

触ってみないことにはわからないのでローカル(Windows10)で試します。

特徴

  • コンパイラ型で静的型付け言語
  • 並列処理に強い
  • マスコットキャラが(良い意味で)うざい

インストール

多環境での導入が簡単にできそうです。さすグーグル。

全部やってくれるので実行後にコマンドプロンプトでgo version

テスト実行

  • package mainが必須
    • ランタイムエラー:cannot run non-main package
  • package mainのmain関数が実行される
    • ビルドエラー:function main is undeclared in the main package
  • セミコロンはいらない
  • コメントは行(//)とブロック(/**/)

変数宣言と基本型

変数宣言は以下のように書ける。

基本型は以下。

  • bool:論理値
  • int(int8,16,32,64):符号付整数
  • uint(uint8,16,32,64):符号なし整数
  • float32, 64:浮動小数
  • complex64, 128:複素数
  • []xxx{}:配列
  • arr[1:3]:スライス型(配列の領域参照)
  • struct{}:構造体
  • *[5]int:ポインタ型
  • func():関数型
  • interface{}:インターフェース型
  • map[xxx]yyy:マップ型
  • chan xxx,  chan<-xxx,  <-chan xxx:チャネル型

デフォルトで複素数が使えるのは熱い。

 

色んな言語が混ざったような感覚で、使いやすいような混乱するような。

小規模な何かを作ってみていい感じならさらに使ってみようと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。