Google ChromeのアップデートによってSSL対応していないページは「保護されていません」とつくようになりました。
「保護された」とつかないだけならまだしもこれは少し見栄えが悪い。
Let’s Encryptを使ってWordPressをhttps対応したのでメモを残します。
Google ChromeのアップデートによってSSL対応していないページは「保護されていません」とつくようになりました。
「保護された」とつかないだけならまだしもこれは少し見栄えが悪い。
Let’s Encryptを使ってWordPressをhttps対応したのでメモを残します。
Node.jsでBOTを作る途中で簡単な画像処理をしてみたくなったので、それらしい方法を探してみました。
これまでWEB版をJavascriptで動かしたりヘッドレスブラウザを使って自動化してましたが、今回は公式のBOTを使ってみます。
導入には権限がいるので個人サーバーなどで試してみるといいと思います。
ディスコードで遊びすぎて技術的なことを忘れつつある。
これまでに javascript を使ったディスコード自動化なんかを書いたが、サイレントで仕様が変更されていたので見つけた分のメモ。
仮想通貨のコミュニティによってはオンライン状態の人に通貨を投げる(rain)するものがあります。
PCだと最大10分で退席中になります。
スマホでアプリを開きっぱなしにしている人もいるようですが負荷は大きそうです。
ヘッドレスブラウザ(phantomjs+casperjs)でログイン状態を維持してみます。
久々にAWSで遊びたくなったので画像処理系をしてみます。
サーバレスの構成にしてメンテナンスフリーに。
まずは最初の一歩としてURLで指定した画像を返す機能を作ります。
仮想通貨取引所のCoinExchangeは直近20件の取引履歴しか見ることができず、どれくらい板が消化されたのかわかりません。
このログを取ろうとして以前に失敗していたので今回は完成版です。
かなり力技なので実用に耐えれるかはわからないです。
書くこともないので凄くニッチなスクリプトを公開します。
ディスコードでは誰かが入力中の時、下に「XXXが入力中」と出てきます。
これを監視して誰かが書き込もうとしているときにビープ音を鳴らすようにします。
コインエクスチェンジ(CoinExchange)は簡単に草コインの売買ができます。
しかし現在APIはほとんど用意されてなくてちょっと不便な部分も多いです。
板に壁があって、いくら減っても追加されて見た目が変わらないときに、どれくらいの注文が削れたのか(入れ替わったのか)を知りたいです。
つまり最近のトレードからどれぐらいの売買が行われたか見たい。
ヘッドレスブラウザのPhantomjsとラッパーのCasperjsを使ってトライしてみます。
前回はログ取ったりリアクションをつけたりだけだったので、ちゃんとBOT風の動きができるようにしてみたい。