Chromeでキャッシュされたスクリプトを削除する


javascriptなどを更新した際にChromeだとキャッシュがしつこく残って正常な動作をしないときがある。

FirefoxとIE(Edge)では特に問題なく更新されるのでキャッシュ対策しつつもクロームのキャッシュ削除をメモ。

 

そもそもキャッシュさせない方法

HTML4までは以下のメタデータを記述してキャッシュさせないようにできる。

HTML5では当初アプリケーションキャッシュをマニュフェストにまとめる方針でしたが、標準から廃止されました

代わりにサービスワーカーを使うことが推奨されていますが、キャッシュされたくないからおまじないというには少し面倒です。

 

特定ファイルだけなら無意味なパラメータを足して名前を変える方法もあります。

 

そもそもjavascriptファイルをキャッシュして更新しないのはChromeだけだったので、キャッシュを全て手動で消すのが確実です。

Chromeのキャッシュ削除

まずChrome右上のドットが縦に並んだボタンを押す。

「その他のツール」→「閲覧履歴を消去」を選択。

 

「キャッシュされた画像とファイル」を選択したうえで消去する。

 

これで読み込みなおせば正しく表示されます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。