これまで気が向いたときに3Dモデルについて触っていましたが、VRoid を使ったことがなかったので、モデルを作って Unity に入れるまでやってみます。
かなり前に使った「MakeHuman」っぽいイメージです。
これまで気が向いたときに3Dモデルについて触っていましたが、VRoid を使ったことがなかったので、モデルを作って Unity に入れるまでやってみます。
かなり前に使った「MakeHuman」っぽいイメージです。
画像処理、3D、音声や音をやってきていて動画を作ったことがない。
Unity
はそれなりに使っていたんですが、Blender
や MMD
はまともに使ったことがありませんでした。
汎用性や将来性を考えると Blender
がよさそうですが、多種多様な素材があって日本語情報の多い MMD
で簡単に作ってみることにします。
今回は基本の流れとエフェクト追加をやります。