ここしばらくVR熱がぶり返してきてます。
本格的に始めるのもお金がかかるので安価にVRを作って遊びたい。
今回は準備編。
Canvas内の要素にトレイラーを付ける場合の方法のメモ。
想定する状況としては2Dでプレイヤーの動きに軌跡を付けたりするとか。
先日素数大富豪のアプリをリリースしました。
残念ながら1人では遊べないのでCPU対戦とか、デバッグで使用してた練習用機能のアプリ化とかを考え中。
今回は素数大富豪をプログラムとしてどう扱うかの雑感です。
トランプゲームを作るときなんかに使えそうなコードのメモ。
Unityで素因数分解してみたのでメモ。
以前にミラーラビン判定法を使った素因数分解を javascript で実装した記憶があるけど、流用できなそうだし数学的なことは一切忘れたので愚直な方法で分解してみた。
実際にアプリを作る過程で気づいたことメモとか。